2020年1月30日木曜日

日韓に虹を架けた男〜重光武雄4

*日韓で巨大企業を一代で築いたロッテ創業者重光武雄(本名=辛格浩シン・ギョクホ)はいよいよ野球に関わることになる。
(ネット検索書き=敬称略)

その発端を再現ドラマ風に伝えたい(オレは講談師かっf^_^;)
1969年1月のことだった。
親交のある元首相の岸信介から都内某料亭に招かれる。岸は現首相の安倍晋三の祖父、当時の佐藤栄作首相の兄にあたる。『昭和の妖怪』と異名をとった大物で退陣後も隠然たる権力を持つ。

重光が部屋に入ると岸の隣に永田雅一がいた。大映社長であり東京オリオンズ球団オーナーである。当時、テレビの普及台頭により映画産業の斜陽化が著しかった。
永田は座ぷとんを外し頭を下げた。
「あなたにオリオンズを頼みたい。お願いします」
唐突な申し出に重光は戸惑った。
「私は野球のことはわかりません。無理な話です」
固辞したものの永田は引き下がらない。
岸が間に入った。
「永田さんがここまで言っている。重光さん、永田さんに手を貸してやってほしい」
恩義ある岸の仲介には重光も引き受けざるを得なかった。

ガムとチョコレートの原料である砂糖を台湾から輸入するにあたり岸が重光に便宜を図り、これがロッテ急成長の原動力となった__この件についてはロッテ担当記者時代(1972-1973年)に私が聴いた話で裏は取れていない。

かくしてロッテは「東京オリオンズ」のスポンサーとなり、今で言う命名権を得て球団名も「ロッテ・オリオンズ」となった。重光は1971年に経営権の完全譲渡され、1972年球団オーナーに就いた。

*「 👍いいね!」

ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

時代背景を永田雅一の視点から観てみたい。
1957年毎日オリオンズと大映ユニオンズが合併し、大毎オリオンズ(正式には「毎日大映」)となった。1960年毎日新聞が球団経営から手を引くと永田が全面的に実権を握る。1962年私財を投じて東京スタジアム(東京都荒川区)に建設する。1964年「東京オリオンズ」と球団名を変更し名実ともにオーナーとなった。野球にかける情熱は並々ならない。


日本映画の状況といえば、1950年代に最盛期を迎えた。「一般社団法人 日本映画製作者連盟」データによると入場者数ピークは1958年で11億2745万人、映画館数は1960年の7457館で最高だった。
1958年日本の総人口は9176万人。赤ちゃんから爺婆まで平均すると国民1人あたり年間12回強も映画館に通ったことになる。映画は娯楽の王様だった。
重光に援助を申し出た1969年には入場者数2億8398万人、映画館数3602館となっていた。11年で観る人が4分の1の大激減したことになる。テレビに客を奪われたと言っていい。
(ちなみに余談だが、2018年統計では入場者数1億6921万人、スクリーン数は3561館(うちシネコン3150)

本業の大映も観客大幅減の直撃を受ける。
「羅生門」(黒澤明監督)「雨月物語」(溝口健二監督)「地獄門」(衣笠貞之助監督)etc名作と、三益愛子の「母もの」勝新太郎の「座頭市」市川雷蔵の「眠狂四郎」シリーズなど大衆路線で安定していた経営を誇り、『永田ラッパ』の異名をとったカツドウ屋が追い込まれていった。真綿で首を絞められるが如く。

1971年ついに経営破綻に陥った。
同年球団からの撤退。
翌1972年には私財を投じた東京スタジアムも手放すことになる。
懇意である右翼運動家でフィクサー児玉誉士夫の仲介で、国際興業の小佐野賢治に売却したのだった。児玉は小佐野とも親交があり、小佐野は今太閤と謳われた元首相の田中角栄と刎頚の友の関係にある。

「映画は自分自身、野球は分身」__二足の草鞋を履いた男永田雅一がどちらも失った時、どんな思いだったろうか。

永田雅一に想いを残しながら、本題の重光武雄に戻ろう。(つづく)

2020年1月26日日曜日

日韓に虹を架けた男〜重光武雄3

*日韓で巨大企業を築いた重光武雄(本名=辛格浩シン・ギョクホ)の生涯をさらに追う。
(ネット検索書き=敬称略)

国の経済規模を示すGDP(国内総生産)を見ると、最新2018年データ(名目GDP)で韓国は10位にランクされる。1位アメリカ、2位中国、3位日本、以下ドイツ、イギリス、フランス、インド、イタリア、ブラジルと続き11位カナダの前に韓国となる。G7(先進7カ国)と肩を並べる堂々たる経済大国となった。

だが、朝鮮戦争直後の韓国はインフラが戦禍で壊滅状態にあり経済は疲弊していた。世界の最貧国グループにあり、北朝鮮に比べGDPで劣っていた。
極貧を乗り越えて先進国になったのである。

さて本題は重光武雄である。
1965年日韓基本条約が締結された。時の政権、日本は佐藤栄作首相と韓国は朴正煕(パク・チョンヒ)大統領。これにより日本は朝鮮半島唯一の合法政府と認め韓国との国交正常化が成った。

「母国のために役に立ちたい」重光は願った。韓国での事業の機会を窺う。

それにしても両国の戦後処理というべく基本条約が、東京オリンピックの翌年までかかったことに驚かされる。それだけ日韓の溝が大きかった証でもある。
賠償金で揉めたが、総額8億ドルで決着をみた。打ち分けは無償3億ドル、政府借款2億ドル、民間3億ドルだった。これを引き換えに韓国は請求権を放棄した。現在、日韓関係の火種となっている徴用工問題はここに端を発す。

1965年当時の世界GDPを再び見る。韓国は39億ドルで43位とある。フィリピンやバングラディッシュより劣っていた。日本は910億ドルで5位。経済規模は日本の3%に過ぎなかった。

貧しかった韓国に、重光は1967年まず韓国ロッテ製菓を設立した。待望の進出。祖国の将来に夢をかける思いがあった。

1970年代に入り朴正煕は重光に大規模投資を求めた。鉄鋼、石油化学の基幹産業で祖国発展に貢献することを考えていたが、大統領からこう言われたという。
「君にはホテルを頼みたい」
国を代表するような最高級ホテル建設である。朴正煕の反共思想に共鳴した重光は日本で稼いだ資金を惜しげもなく注ぎ込む。

日韓国交正常化をきっかけに韓国は『漢江(ハンガン)の奇跡』という超高度経済成長期を迎える。ロッテもその一翼を担った。

1979年ソウル随一の繁華街明洞(ミョンドン)に完成したのがロッテホテルである。その7ヶ月後に知己を得た朴正煕大統領が暗殺される衝撃的な事件があったが、 1989年にはディズニーランドを模したアミューズメントリゾートのロッテワールドも開業する。
ホテル、百貨店、スーパー、化学、建設と次々に事業を拡大した。
『企業報国』が彼のスローガンとなった。

2019年5月に韓国公正取引委員会が発表した大規模資産会社ランキングがある。
1 サムスン 414兆ウォン
2 現代 223兆ウォン
3 SK  218兆ウォン
4 LG  129兆ウォン
5 ロッテ 115兆ウォン
今では韓国No.5の財閥に成長した。

重光が野球に初めて関わったのは1969年のことだった。(つづく)

*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月23日木曜日

続 日韓に虹を架けた男〜重光武雄

*日韓で売上高10兆円の財閥を一代で築いた重光武雄の生涯をたどりたい。
(ネット検索書き=敬称略)

日本でロッテを創業し重光武雄と名乗ることになる人物・辛格浩(シン・ギョクホ)は、1921年韓国南東部の釜山の北、蔚山(ウルサン)市で農家の10人兄弟(男5人女5人)の長男として生まれた。

「重光」は2番目の日本人の妻の姓。「武雄」は日本統治時代の「創氏改名」時の名前。「創氏改名」とは日韓併合下に朝鮮総督府が朝鮮人の姓名を日本風の名前に改めさせた政策である。

時計の針を20年一気に進める。この間の記述はなく、どんな生活をしていたかは調べた限りでは不明だ。

1941年(1942年の説も)所持金わずか83円を握りしめ関釜(かんふ)連絡船で海を渡った。妻と娘を韓国に残して。
「関釜連絡船」は下関と釜山の間を1905年から1945年にかけて運航していた鉄道連絡船で、海路240kmその所要時間は7時間30分だった。
20歳そこそこ妻子ある身で、なぜ、それほどの人生の選択をしたのか? 日本で一旗あげるつもりだったのか、住んでいた村の長老支配に嫌気がさしたとの記述も散見するが、その辺りの事情ははっきりしない。
新聞牛乳配達をしながら苦学の末、1944年早稲田高等工学校(早稲田実業との記述もある)卒業した。文学志望だったが、徴兵をさけるためには工学を専攻したしたという。

1945年太平洋戦争(第二次世界大戦)終結。
敗戦の日本の、焦土の街で進駐軍の米兵が噛んでいたチューイングガムに商機が閃いた。「ギブミー」手を差し出す子どもたちの姿があった。
「これだ!」__。
この瞬間、重光武雄の成功の扉が開かれたと言っても過言ではない。
1947年ガム製造に乗り出す。
1948年「ロッテ」設立。文学青年だった重光が愛読書「若きウェルテルの悩み」の主人公が恋するシャルロッテからとった社名である。
風船ガムが大当たり、続いて手を出したチョコレートも成功した。まさにガムシャラに事業に邁進していく。

ここで当時の韓国情勢に触れる必要がありそうです。
1945年敗戦により日本が撤退すると、連合軍のアメリカとソ連の2つの大国が朝鮮半島の統治に乗り出した。北緯38度線を境に北をソ連が、南をアメリカが占領した。ここに朝鮮民族が分断され、今日に至っている。
米ソ対立のなか、1948年8月15日李承晩(イ・スンマン)が宣言を行い、38度線の南側に大韓民国(韓国)が成立した。それに対抗するように同9月9日ソ連を後ろ盾に金日成(キム・イルソン)が朝鮮民主主義共和国(北朝鮮)の成立を宣言した。


その2年後の1950年6月北朝鮮が国境を越え侵攻した。朝鮮戦争の勃発。瞬く間にソウルを陥落し、釜山周辺までに迫る勢いだったが、アメリカが武力介入し国連軍・韓国軍は盛り返し、中国と北朝鮮の国境にある鴨緑江岸まで進出した。北朝鮮は中国人民義勇軍の援軍を得て反撃、北緯38度線付近で戦線は膠着状態となった。

1951年7月に休戦会議がはじまり、1953年7月に板門店で休戦協定が成立した。南北分断国家は今日まで続く。

朝鮮戦争後、初代大統領の李承晩は独裁色を強め韓国の復興開発に努めたが、その反発で民主化運動も活発化した。1960年学生を中心に起こった四月革命で政権は倒れた。翌1961年朴正煕(パク・チョンヒ)が軍事クーデターで軍事政権を樹立、1963年大統領に就いた。軍を背景にした反共姿勢を強めた独裁政治を行っていた。

韓国は1960年代前半まで世界の最貧国グループにあり、国内総生産(GDP)が北朝鮮を下回っていた。(つづく)

*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月21日火曜日

日韓に虹を架けた男〜重光武雄

*19日に98歳で亡くなったロッテグループ創業者重光武雄さん(本名=辛格浩シン・ギョクホ)に、赤坂の超豪華マンションに招き入れてもらったことがある。
1972年(昭和47年)秋。ロッテがプロ野球球団経営に本格的に乗り出すことになった。球団オーナーに就任する直前だった。
「政治部や経済部の新聞記者とは話しことがあるのだが、野球(の記者)は初めてです。野球のことはまったくわからない」



インタビュー第1号。絶好の機会にも入社2年目のへっこぽこ記者にニュースを引き出すことは出来なかったが、穏やかな笑顔を絶やさず応対していただいた。
韓国人のお手伝いさんが出してくれたお茶(韓国産だと思う)から芳しい香が立っていた。

日韓で売上高10兆円の財閥を一代で築いた立志伝中の人物でした。
最悪といわれる日韓関係ですが、その両国に尽くした財界人でした。
次回「日韓に虹を架けた男~重光武雄」はその生涯を伝聞書きします。


*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月19日日曜日

バックトスは永遠に〜高木守道さん

*19日のTBSテレビ「サンデーモーニング」で張本勲氏が、17日急性心不全のため78歳で亡くなった高木守道さんを語りました。
「プロ野球史が80年近くありますけど、ベストナインを選ぶとしたらセカンドで第一番に選びます。攻守走、しかもホームランも打てますから」


・高木守道の通算記録
1960年~1980年=中日ドラゴンズ 21年 
2282試合 2274安打 369盗塁(タイトル3回) 236本塁打 ベストナイン7回 ダイヤモンドグラブ3回
中日ドラゴンズ監督=7年 445勝465敗30分 勝率,489  Aクラス3回
2006年に野球殿堂入り

二塁手守備の華『バックトス』が代名詞だった。
バックトスとは、ゴロを捕球後、右手の甲を返し送球するプレーで、4-6-3の併殺時に主に使う。早い送球ができる利点がある。難点は送球がステップしスローする場合より緩いことと正確性で劣ること。

なぜやるのか?
ゲッツー(2アウト)を取るためスピードを優先するためだ。その結果として派手で華麗さを魅せることになる。日本で初めてバックトスを試合で披露したのはハワイ出身のカールトン半田と言われている。

高木守道さんは、難点を練習量で克服し正確により迅速に魅せたプレーヤーだった。

現役の晩年期に何度かバックトスを観る機会があった。
いとも簡単にやってのけていた。
ファインプレーがなんの変哲もなく見える。
あれは『無形文化遺産』だったと今になって思う。


*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月18日土曜日

メール受信NGの謎

*1週間前からメールが届かなくなった。おかしいぞ。不安が募る。
whyなぜ こうなった?
生兵法は大怪我のもと__わかっちゃいるが、iPadとiPhone(2機共通メール使用)をいじってみる。3日ほどあれやこれや。ダメだ!
このIT音痴‼️

最後の手段はマンションのネットワーク管理会社のカスタマーサービス。アナログぶりを恥じつつ、直接電話をかける。

担当者に丁寧に教えていただいた。メールが届かない、受信できない理由がわかった。元凶?は設定にあった。

メールが溜まると適当に削除していた。消せばそれでOKと思っていた。ところがギッチョンだ。削除済みメールボックスに次々と収納される。メールを削除してもコピーされ削除済みメールボックスに残る。そのゴミ箱が満杯になっていた。新着メールははじかれ受信できない、というわけだ。

どうすりゃいいのさ思案橋。
手順は、初期画面の「設定」⇒「パスワードとアカウント」⇒「アカウト詳細」⇒「削除したメッセージ」
この削除したメッセージを「削除しない」と設定になっていたのだ、私の場合(いつの間にか)。
これを「1週間後」に設定を変更した。これでコピーされた削除メールも完全に捨てられる。ゴミ箱は常に空きが必要なんだね。

これで問題解消❣️ 
簡単なんだけど自分じゃ解決できなかった。

IT音痴はつらいよf^_^;)

*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月16日木曜日

「樹木希林展」あっぱれな生きざま

*「樹木希林 遊びをせんとや生まれけむ展」観てまいりました。2018年9月に亡くなった希林さんの愛用品、写真や映像、遺した言葉の数々などを展示しています。彼女のあっぱれな生きざまにあらためて感動しました。
是枝裕和監督の「歩いても歩いても」「海よりもまだ深く」「 万引き家族」河瀬直美監督の「あん」など観たことのある映画作品に対する思いやエピソードが独特の希林節で語られていて興味深かった。
そごう美術館(横浜東口そごう横浜店6階)26日まで

本展構成
日本アカデミー賞の部屋
映画女優の部屋
一個人の部屋
日常の部屋
言葉の道
きものの部屋
京都の部屋

ヤァ~混んでました。中高年の女性ばかり。ざっと見たところ男女比1:9 『熟女の園』という趣の盛況ぶり。何十回と来館しているそごう美術館ですが、過去最高ですね。

希林さんは昔「悠木千帆」という芸名でした。森繁久弥主演のドラマ「七人の孫」がテレビデビューでした。森繁さんちの女中さん役でした。西田敏行のデビューもこのドラマだと記憶している。



*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月11日土曜日

『なぎスケ!』ゆる〜く愉しい

*Amazonプライムビデオ『なぎスケ!』が面白い。昨年12月から始まったバラエティ。
MC:草彅剛 ユースケ・サンタマリア
ナレーター:近藤サト
テレビ朝日の深夜バラエティ「『ぷっ』すま」の続編ともいえる。


草彅とユースケの趣味を広げることをコンセプトに、迎えたゲストの趣味や興味のあることをMC二人がゲストと一緒に挑戦していく。
酒井敏也=クレーンゲーム
木下ほうか=サバゲー
東幹久=懐かしのゲームとBBQ

息のあったなぎスケがゆる~い笑いを提供してくれる。
#なぎスケ!


×    ×
草彅剛が最近ブログを開設した。画力が上がったと評判だ。

拙ブログ「草彅剛」関連


*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月9日木曜日

ゴーン被告『ほざく』

*『ほざく』という言葉が頭に浮かびました。
THE GREAT ESCAPE 日本から逃亡したカルロス・ゴーン被告の弁明記者会見が8日レバノンの首都ベイルートで行われた。日産と日本の検察批判と自身の潔白を終始主張した。

「勝手なことをほざくな」と思ったわけです。

・ほざく=他人の言うことをののしっていう語。ぬかす。
   デジタル大辞泉

古代日本人は文字を持たなかった。
聖徳太子のころに漢字が中国から入ってきた。
漢字という文字は1字で意味を持つ。
以来、和語(やまとことば)に漢字を充てる作業を続けてきた。

訓=漢字の持つ意味を日本語に翻訳した読み方
音=中国語として漢字に基づいた読み方

「ほざく」は和語だろう。
どんな漢語(字)が充てられたのだろうか?

あたしゃ向学心に燃えたねえ(笑)
3歩で忘れるトリアタマ検索__そしたら「ふざける」の由来になっているとの説もありました。「漢字はないとされる」との記述もありました。中国語に「ほざく」と同意語はないのか。そんなはずはないだろう。

さらに調べてみました。
それらしいのにぶち当たりました。

・ほさく(祝く/呪く)
1 祝く=祝いごとを述べる。ことほぐ。
2 呪く=祈って他人の不幸を願う。のろう。
  デジタル大辞泉

どうやら「呪く」が「ほざく」の漢字に充てはまりそうです。
真偽はわかりません。
知っている御仁がいればご教授を願います。


*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月7日火曜日

七草粥は薬膳に似たり

*あっこの匂い。今年も出遭いました。
なんのこと⁉️
正月7日の朝は七草粥です。
口から鼻腔に独特の匂いが立ちませんか。
いつもの胡瓜やレタス、トマトとは明かに違う。
野の草を感じます。

なんか身体に良さそうで薬膳に似たり。
・せり
・なずな
・ごぎょう
・はこべら
・ほとけのざ
・すずな
・すずしろ

×    ×
そこで毎年恒例のジョークを
七草(ななくさ)です
しちぐさ(質草)ではありません(笑)

*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

2020年1月1日水曜日

『浅草キッド』で初詣

♪夢をたくした百円を
 投げて真面目に拝んでる
 ……
近所の洲崎神社に初詣
不謹慎にも口ずさむ
たけしさん作詞作曲の『浅草キッド』
紅白では上記の小節ははしょってました
あれってNHK都合でしょうかね
ま、どうでもいいちゃいい話ですf^_^;)

×    ×
朝一番で洲崎神社(横浜神奈川区青木町)へ
お賽銭は一並びの111円
昨年は干支で1111円奮発しましたが
今年は例年に戻しました

100円で夢は叶いません
ローリスク low-risk ハイリターン high-return
そんなコスパがいい投資はあり得ません

おみくじは『吉』
ゆる~くまっとうに
2020年も暮していこうと思います
㊗️よろしくお願いいたします

*「 👍いいね!」
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ