*散歩の途中で一服__日産本社ギャラリーのスターバックスで。ここはオシャレな雰囲気のカフェです。『GABURI スイカフラペチーノ』🍉をいただきました。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*散歩の途中で一服__日産本社ギャラリーのスターバックスで。ここはオシャレな雰囲気のカフェです。『GABURI スイカフラペチーノ』🍉をいただきました。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*白皙(はくせき)なんて言葉を久びさ思い起こしました。
さて、なんの話?
慶應高校の丸田湊斗(まるた・みなと)選手のことですよ。
107年ぶり夏の甲子園優勝に導いた1番バッター。決勝の仙台育英戦でいきなりの先頭打者アーチ。アッパレの活躍でした。
色白のイケメンだよね。陽に焼けた球児が多い中、稀有な存在です。
__白皙の球児が一閃 機先を制した
× ×
『若き血』がスタンドに轟いていました。
慶應 慶應
陸の王者 慶應
聴きながら早慶戦を思い出す。
『紺碧の空』
早稲田 早稲田
覇者 覇者 早稲田
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*19日付日刊スポーツ東京本社版1面は、プロ入り初ホームランを記録した巨人ルーキー浅野翔吾(高松商)外野手でした。
その紙面で見つけた表__
『2リーグ制後に本塁打を記録した巨人の高卒新人』
眺めながら古い記憶を辿ってみるのも一興です。
セとパの2リーグ制は1950年(昭和25年)からスタートしています。ドラフト制度(会議)は1965年から。
坂崎一彦外野手(浪商)と王貞治一塁手(早実)はドラフト以前の入団です。ともに甲子園で優勝経験もあり、高校時代から全国に名を知られた選手でした。坂崎のプロ1号は大洋(現横浜DeNA)エース秋山登投手からでした。
坂崎と王は1959年(昭和34年)の天覧試合でともに本塁打を放っています。生涯868本塁打の王はルーキー年は7本塁打でした。金田正一に次ぐ国鉄(現ヤクルト)の第2エース村田元一投手から奪った1号が、世界の王の第一歩でした。
巨人ドラフト1期生は1位堀内恒夫投手(甲府商)2位が林千代作外野手(鎌倉学園)でした。堀内は新人投手ながら2本もかっ飛ばしています。異彩を放ちます。1967年3打席連続本塁打を放ちノーヒットノーランを達成した離れ業の張本人ですから、その片鱗をチラリと見せたのかもしれません。林は1年目の1本が唯一のアーチでした。南海(現ソフトバンク)から大洋に移籍したスタンカから打っています。
ドラ1の松井秀喜外野手(星稜)は新人で11本打っています。巨人で332本、MLBで175本、通算507本塁打を記録しています。神宮球場で現ヤクルト監督の高津臣吾投手から放った弾劾ライナーのプロ1号は記憶に残っています。
6年連続30本塁打を記録中のドラ1岡本和真内野手(智弁学園)は新人では1号のみでした。
さて浅野翔吾はどこまで成長するか。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*綾瀬はるか主演の映画「リボルバー・リリー」をニュウマン横浜のT・ジョイで観てきました。お目当ては「キングダム 運命の炎」でしたが、最前列しか空席がなくあきらめました。山﨑賢人には悪いことをしたかなぁ笑)
「リボルバー・リリー」行定勲監督/長浦京原作
・キャスト 綾瀬はるか/長谷川博己/羽村仁成/シシド・カフカ/古川琴音/板尾創路/安部サダヲ/佐藤二朗/豊川悦司/石橋蓮司/橋爪功/鈴木亮平
関東大震災から1年の1924年(大正13年)。。復興を進める東京。賑わう歓楽街玉ノ井でカフェ「ランブル」を営むオーナー小曽根百合は凄腕の元諜報員。彼女が何者かに家族を殺された少年を助けたことから、陸軍の精鋭部隊から追われることになる。
綾瀬はるかがアクションで魅せる。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*DeNA牧秀悟内野手が12日の対巨人戦(東京ドーム)で20号を放った。入団1年目から3年連続20本塁打はNPB史上6人目の偉業。
史上6人目の偉業
この種の記録には昭和からのプロ野球ファンとしては、過去の打者に注目したくなります。
その顔ぶれと3年HRと継続年数
・森徹 中日 23/31/21 3年 1958年-1960年
・有藤通世 ロッテ 21/25/27 8年 1969年-1976年
・原辰徳 巨人 22/33/32 12年 1981年-1992年
・清原和博 西武-巨人 31/29/31 13年 1986年-1998年
・石井浩郎 近鉄 22/21/29 5年 1990年-1994年
・牧秀悟 DeNA 22/24/20 ? 2021年-?
あれ、長嶋さんは? 森徹さんと同期入団でしたよね。
調べたら、29/27/16 3年目に大台突破ならず、でした。
王さんは 7/17/13。4年目に一本足打法を取り入れ38HRを放ち、世界のホームランの道を歩みました。有藤さんと同期入団の田淵幸一さん(阪神)は22/21/18でした。
さて牧選手の話です。WBCでも2本塁打といい仕事をしていましたし、ムードメーカーでヘンテコな面白いダンスを披露していましたよね。
本来、中距離打者で右中間に放つ打撃フォームが一番いいカタチと素人ながら思いますが、広角に打てるので村上宗隆(ヤクルト)や岡本和真(巨人)とホームラン王を競う存在になってほしいね。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*Pokémon World Championships 2023
ポケモン ワールド チャンピオンシップス 2023 開催中とか。
桜木町駅もランドマークタワーも、みなとみらい界隈はポケモ
ンの世界が広がっていました。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*パンパカパーン
パンパンパン
パンパカパーン🎉
Congratulations❗️ おめでとう翔平‼️
MLB気まぐれ超速報2023/8/10__
<エンゼルス4-1ジャイアンツ>9日(日本時間10日)アナハイム(カリフォルニア州)
エンゼルスの大谷翔平投手がジャイアンツ戰に先発、6回1失点の好投で10勝目を挙げ、MLB史上初となる2年連続『2桁勝利&2桁本塁打』を達成した。野球の神様ベーブ・ルースもなし得なかった偉業である。本塁打はすでに40号を記録している。
・大谷翔平の今日の成績
投手=6回 97球 1失点(自責は0) 3安打 3四球 5奪三振
野手=三振 三振 敬遠 四球
輝く金字塔であります。
__ダブルヘッダーで完封のち2本塁打の快挙を成し遂げた7月21日付日刊スポーツ東京本社版1面__
150年余の歴史を誇るMLBでも前人未到ですからね。
野球は1839年ニューヨークの、現在の野球殿堂があるクーパースタウンでアブナー・ダブルディという人によって始まりました。1845年にアレクサンダー・ジョイカートにより最初のルールが作られました。
南北戦争(1861年-1865年)中に兵士たちの娯楽として盛んになり、アメリカ全土に普及したそうです。
職業として、つまり報酬を得て野球を生業にしたのは1869年のことで、『シンシナティ・レッドストッキングス』が結成されました。
MLBの嚆矢となった1869年は、日本の歴史を辿ると戊辰戦争が終結した年、かの新選組副隊長の土方歳三が箱館五稜郭で戦死した年なんであります。日本に野球が持ち込まれたのは明治維新後1870年代のことです。
× ×
奇しくも現地時間は8月9日。
89/ヤキュウ の日であります。
日本語の語呂合わせだけどね。
× ×
大谷翔平の活躍に元気をもらっています。
勝利投手になったり本塁打を打つと朝から気分がいい。
多くの日本人が同じ気持ちではないだろうか。
稀代のスーパースターの偉業に祝杯🍺
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*あらためて不戦の思いを強くします。
・6日は広島への原子爆弾投下
・9日は長崎への原子爆弾投下
・15日は終戦の日
そして1945年(昭和20年)8月22日はタモリさんの誕生日なんだよね。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*プロ野球界のご意見番 張本勲さん(83)が6日、久びさにサンモニに登場しました。少しスリムになった面差しをMC関口宏さんから指摘されると、「(昔みたいに)食べられなくなったし、飲めなくなった。自然のダイエット。今は身体が楽ですよ。『而今』って言葉があるじゃないですか。今を精一杯生きる。静かに過ごしています」と近況を語っておりました。
・而今/じこん
過去にも未来にもとらわれず、今を精一杯生きること。
仏教の言葉だそうです。
三重県名張の木屋正(きやしょう)酒造の銘酒がありますよね。
あたしゃてっきり日本酒の銘柄だと思いました。
酒かっ食らって生きるわけじゃないんだ。
でも、含蓄のある言葉だよね。
『而今』__覚えておきましょう。
× ×
6日は広島へ原爆が投下された日です。78年前の出来事ですが、広島出身の張本さんは被爆者なんだよね。当時5歳ですか。さぞや辛い目に遭いながら、今日まで生きてきたのだろう、そんなことを思いめぐらしました。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*巨人原辰徳監督が1日、対ヤクルト戦(東京ドーム)に0–1で敗れ監督通算1000敗を記録した。
『通算1000敗以上の監督』__
日刊スポーツ2日付に興味深いデータが掲載されていた。
敗軍将はいずれも1000勝以上の名将だ。
勝ちも勝ったり負けも負けたり。
負けて覚える野球かな。
1000勝監督は13人、1000敗監督は11人。
ネガティブでなく誇れる記録ではないか。
原は名誉ある仲間入りとなった。
一番敗戦の多いのは野村克也1563敗。
次いで三原脩1453敗、藤本定義1450敗。
最多1773勝鶴岡一人は1140敗で、勝率はただ一人の6割台。
勝率2位の川上哲治は739敗と勝負強かった。
別当薫の優勝0が異彩?を放つ。
MLBの1000敗以上の監督は調べられなかったが、1000勝以上は66人、2000勝以上が12人、最多敗戦は3948敗のコニー・マック(3731勝)。歴史の奥深さを感じさせる。
原監督の敗戦記録はどこまで伸びるか。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m