今野敏の「朱夏 警視庁強行犯係・樋口顕」(新潮文庫)を読む。樋口顕シリーズ「リオ」に続く第2弾。
妻が姿を消した。樋口顕は信頼する荻窪署の氏家譲に助けを求め、私的な捜査に乗り出した。
そんな時、警視庁警備部長に脅迫状が届き、その捜査を命じられた。捜査本部が立ちあがる月曜日までには私的な憂いを解決したい。残された時間は1日半。
妻の恵子は見知らぬ男に誘拐され、部屋に監禁されていた……。
× × ×
草野の親友、『トリ頭』こと戸坂健作が表題の「朱夏」についてひとくさり。
――(以下、トリ頭の弁。例によって付け焼刃の知識ですが、聞いてやってください)
事件解決後に上司の捜査一課課長の天童隆一が、
樋口と氏家を呑みに誘って言っていたぞ。
「青春の次ぎには朱夏(しゅか)が来る」とな。
樋口と氏家を呑みに誘って言っていたぞ。
「青春の次ぎには朱夏(しゅか)が来る」とな。
人生は青春・朱夏・白秋・玄冬だ。
青春は若さが満ちる時代、人生の春。朱夏は燃えるような夏の時代。
白秋は収穫の秋を迎え、玄冬で人生を終えるのだな。
中国の自然哲学の五行思想から由来している。
万物は木・火・土・金・水の5種類の元素から成るという説だな。
木は春で色は青、方角は東。
火は夏で色は紅、方角は南。金は秋で色は白、方角は西。
水は冬で色は黒、方角は北。
そして土は季節の変わり目で色は黄色。
北原白秋の「白秋」はこれに因(ち)んでいる。
「玄」とは赤か黄を含む「黒」の意味だな。
ハイハイわかりました。タメになりました。
2013年1月27日読了
読書の轍#2
※ランキング参加中。クリックにご協力ください。
人気ブログランキング※こちらもクリックお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿