*横浜市長選(8月3日)の期日前投票に区役所に行って来ました。残念ながら、人口377万人強の大都市リーダーを決める選挙にしては、盛り上がりに欠けます。現職が強いとの下馬評ですが、さてどうなりますか⁈
× ×
ご訪問ありがとうございます。
*横浜市長選(8月3日)の期日前投票に区役所に行って来ました。残念ながら、人口377万人強の大都市リーダーを決める選挙にしては、盛り上がりに欠けます。現職が強いとの下馬評ですが、さてどうなりますか⁈
× ×
ご訪問ありがとうございます。
*調髪は、理容室より美容院派で40年ほど通っていたが、歳のせいか最近面倒になった。カットを妻に頼んでいる。
そりゃ本職の理容師と比べカミさんの腕は下手ですが、大胆にバッサリ切らず、傍目に目立たないように少しずつ切るようにしていています。
ホーム散髪はじめました。
× ×
直近のカット代は4400円。2ヶ月1回のペースですから2万円強が浮く計算になります。コレで旨いモンでも…なんて、セコイ話ですね f^_^;)
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*ちょいと早い誕生日ディナー
一家の大黒柱の妻に感謝を込めて
鮨とケーキでお祝いです
人気の回転寿司 活美登利のtakeoutをムコ殿が
イチゴのケーキは次女が調達しました
× ×
Happy Birthday の原曲は朝に幼稚園の園児を迎える歌で、アメリカのヒル姉妹が作った Good Morning to All という曲だそうです。
Good Morning to you
Good Morning to you
Good Morning dear children
Good Morning to All
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*元旦に近所の洲崎神社に初詣⛩️
おみくじは『末吉』でした
吉の中では運勢最低ランクですが、
ここから運気は急上昇を期待しましょう
11月に右大腿部が内出血で左と比べ約1・5倍に腫れてしまい、歩けない状態が続いています。現在良くなりましたが、まだ完全ではありません。人生で初めて車椅子に乗り初詣に行きました。確かに運勢は低調ですが、今が底だと思います。
これから
ドンドンよくなるホッケの太鼓
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*昨日、CT検査に行ってきました。2週間ほど前から右太もも内側が腫れ痛い。どこでぶつけてかは自覚なし。患部にはアザがある。ピーク時より回復傾向にあるが、歩きにくいし痛みがともなう。少々遅くなったが、調べてもらうことした。結果は約1週間後。なんともなければ、いいのだが…。自然治癒力に期待しよう。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*2016年に手術した腰(脊柱管狭窄症)と頸(頚椎症性脊髄症)のチェックに行ってきました @けいゆう病院/横浜市西区。頸部と腰部のレントゲン写真を撮った後、整形外科医の先生を受診します。
画像結果は半年前と比べ悪化なし。ひと安心です。半年後の受診日を予約します。2025年5月です。転ばぬ先の杖ですかね、チェックは大事だと思います。
転ばぬ杖と言いましたが、転ばぬ前に歩行が最近ままならなくなりました。右太ももの内側が腫れと痛みが出ています。もう10日になります。どこで打撲したのか、自覚はありませんが、透析の主治医は血液サラサラの薬/ワーファリンの副作用と診ています。薬が効きすぐているようです。
ワーファリンの話をしましたら、整形外科で処方しているオパルモン錠も中止となりました。この薬も血液サラサラの効果があります。
間欠性跛行で長く歩くことがむずかしいのですが、もう少し歩きたいがいい手立てはないか、先生に相談したところ筋力をつける体操をしてください、とニベもない応えでした。
体操はしていますが……。
老化スピードが筋力強化を上回っちゃってるんだよね。トホホ。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*今日は心房細動のチェック___不整脈の一種で脳梗塞の危険因子でもあり、血栓予防の 投薬治療をしています。心エコーを撮り、循環器内科の主治医の診察を受けました。「変化なし」ということで早くも1年後、2025年11月の受診を予約してまいりました。
納豆NGの血栓予防薬ワーファリンを継続します。好物の納豆を食べなくなって久しいなぁ。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*衆議院選挙投票日の27日(日曜日)、横浜はイベント満載日__みなとみらい中心コースの横浜マラソン、ゆずのコンサート(ぴあアリーナ)/ミスターチルドレンのライブ(Kアリーナ)/生田斗真ファン交流イベント(KT Zepp)、加えてハマスタで日本シリーズ DeNA対ソフトバンク
ベイエリアはとんでもない混雑になりそうです。
私は期日前投票を済ませているのでワールドシリーズTV観戦、外出を控えますけどね。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*期日前投票に行って来ました。区役所の投票所は平日の午前中にもかかわらず混んでいました。高齢者が多い。
選挙権のある地元の選挙区以上に、ヤジウマとしては区割りが3から2に減った和歌山2区に興味があります。世耕弘成氏対二階さんの三男信康氏。保守分裂で選挙戦が激化しています。
前の名古屋市長の河村たかし氏が立候補した愛知1区、裏金で注目される丸川珠代氏の東京7区なんてェのも面白い。
さてどうなるんですかね⁉️
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*味噌汁ぶっかけてごはんをかき込む__コレって下品ですかね?
小学校にあがる前に止めるように躾けられたが、喜寿にして再開した。最近、食事中にむせぶことがある。コレだと喉の通りがよい。元々お粥、お茶漬け、雑炊、ごはんと水分、流し込む系が好きなんだよね。
外食でやる勇気はないけど、妻と二人の家の飯なら許してもらいたい。
どうですか、みなさんは。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*元総理宮沢喜一さんの書
『?忘』__
剣道を習っている孫の防具面の下にかぶる手拭いに書いてありました
達筆すぎてなんと読むのかわかりません
『?』(写真)
ナントユージ なんて漫才師がいましたっけ
ミヤコ蝶々・南都雄二 f^_^;)
妻が書道の先生に尋ねてようやく判明しました
『坐』だそうです
コレで坐かよ
ツッコミを入れたくなりましたよ笑
・坐忘__ざぼう/仏語 静座して現前の世界を忘れ、雑念を除くこと。
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m
*また3連休だってさ
やたら休日が多い最近のカレンダー
昭和のころ年間休日が84日の時代に働いていました
連続35日休みなし、なんて時もありました
今ならブラック企業だよなぁ
その人使いの荒い会社から届いた書留
開けてびっくり玉手箱‼️
「喜寿祝い」の商品券が入っていました
ありがたく使わせていただきます
*ご訪問ありがとうございます。
「👍いいね!」
以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_ _)m