2024年5月21日火曜日

ダル日米200勝の価値

*MLBパドレスのダルビッシュ有投手が19日(日本時間20日)、ブレーブス戦で7回を投げ無失点で勝ち投手となり、史上3人目となる日米通算200勝を達成しました。

日米通算は正式認定記録でなく、あくまで参考記録です。




(21日付日刊スポーツから転写)

MLBとNPBの実力を比べれば米国に軍配があがると思います。日本のトップ選手が渡米、日本にいた時のような活躍ができない例はしばしばあります。アメリカ人にとって意味のなさない日米通算ですが、日本人目線では大いに意味があります。そのままNPBに在籍したら、それ以上の成績を残すであろう目安になるのではないでしょうか。


という理由でダルビッシュの日米通算200勝は価値の高い偉業です。もちろん先駆者の野茂英雄201勝や黒田博樹203勝ももっと評価されてもいいと思います。特に野茂123勝、ダルビッシュ107勝とMLBで100勝を記録している二人は別格といえます。


日米通算200勝にあと3勝と迫る田中将大、今季からMLBに活躍の場を求めた山本由伸(ドジャース)今永昇太(カブス)に期待したい。


NPB200勝投手は24人で、トップ10は次の通り。

1  金田正一(巨人) 400勝

2  米田哲也(近鉄) 350勝

3  小山正明(大洋) 320勝

4  鈴木啓示(近鉄) 317勝

5  別所毅彦(巨人) 310勝

6  スタルヒン(トンボ)303勝

7  山田久志(阪急) 284勝

8  稲尾和久(西鉄) 276勝

9  梶本隆夫(阪急) 254勝

10 東尾修(西武)   251勝

ご訪問ありがとうございます。 

「👍いいね!」

以下のボタンにクリックをご協力お願いいたします m(_  _)m 

0 件のコメント: