*ナ・リーグ・ワイルドカードシリーズ<ドジャース8-4レッズ>1日(日本時間2日)ドジャーススタジアム
ドジャースの佐々木朗希投手が9回に登場、2三振を奪い3者凡退で締めくくった。160キロ越えのフォーシーム、懸河のスプリット___圧巻のピッチングは初代大魔神・佐々木主浩、いや進化したシン大魔神のようでした。
× ×
ご訪問ありがとうございます。
「草野球音備忘録」を改題
*ナ・リーグ・ワイルドカードシリーズ<ドジャース8-4レッズ>1日(日本時間2日)ドジャーススタジアム
ドジャースの佐々木朗希投手が9回に登場、2三振を奪い3者凡退で締めくくった。160キロ越えのフォーシーム、懸河のスプリット___圧巻のピッチングは初代大魔神・佐々木主浩、いや進化したシン大魔神のようでした。
× ×
ご訪問ありがとうございます。
*佐々木朗希とカーショーが中継ぎで初登板、なんとかドジャースが勝った夜(日本時間25日) 夕食は崎陽軒の「秋のかながわ味わい弁当」にしました。湯上がりに一口ビールを飲んだ後、弁当の具/シウマイや三崎マグロの生姜煮などをツマミに久保田千寿を少々。きのこごはんが旨かった。
ブルペンの弱体化が著しいド軍に、朗希とカーショーの配置転換が10月プレーオフ戦線を勝ち抜くカンフル剤となるんでしょうか。ドジャースと崎陽軒弁当、なんのゆかりもなく、オチもない駄文であります 笑)
× ×
ご訪問ありがとうございます。
♪筑波山さえ 男体女体
伊太郎かなしや 一本どっこ
利根の河原じゃ すすきも泣いた
橋幸夫さんの訃報に口ずみました
「伊太郎旅唄」佐伯孝夫作詞/吉田正作曲
デビュー曲「潮来笠」のB面曲が「伊太郎旅唄」なんだそうです。私は潮来笠の後から歌われたと思っていました。この歌、哀愁があって結構好きなんだよね。
オープンAI ChatGPTに尋ねてところ、教えていただいた情報です。
橋幸夫さんは2025年9月4日に亡くなられました。82歳でした。
♪メキシカン・ロック ゴーゴーゴーゴー
メキシカン・ルック ゴーゴーゴーゴー
ぎらら まぶしい太陽
肌に焼けつく 太陽
股旅演歌の旗手がぶっ飛んだ曲を歌いコシを抜かしました。
「恋のメキシカン・ロック」
こちらも佐伯孝夫作詞/吉田正作曲でした。
懐かしくて哀しい。
合掌🙏
× ×
ご訪問ありがとうございます。
*きのう何食べた?
オレ流ボケ防止法___毎朝のルーティンとして思い出しdairyに記している。はて? と忘れてしまっていることがしばしば。たった半日前のことなのにヤバいよね。
きのう? しっかり覚えていますよ。天丼弁当でした。日本橋 天丼天むすの「金子半之助」 が横浜高島屋にテイクアウト専門店として2月出店しました。食べてみたいと思っていました。たまたま妻がヨコタカに用事があったので、ついでに買ってきてもらいました。旨し。穴子/アナゴがいいね👍。
みなさんは痴呆対策の日課って何かありますか?
× ×
ご訪問ありがとうございます。