2011年2月28日月曜日

優しい大地康雄・柴田勝家:「江」

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」(第8回=初めての父)
詫びよ江
そなたが帰えらなんだら、
この者は首討たれておったのじゃぞ。
上に立つ者は常に下の者に気を配っておかねばならぬのじゃ――
 大地康雄の柴田勝家はこういって江を諭した。

 天正10年(1582年)、市は柴田勝家に嫁いだ。茶々、初、江の三姉妹も越前・北庄城に移り住んだが、新しい父によそよそしい。
 ある日、江は厩番(うまやばん)の静止もきかず馬で走り去った。嵐に遭い道に迷い城に戻れなくなった。翌朝なにもなかったように帰ってきた江を、勝家は殴った。そして、厩に連れていき、江に厩番に謝罪させ、いい聞かせるのだった。
 殴打事件をきっかけに勝家と三姉妹の父子の絆が芽生えた。

 一見、武骨な武将の柴田勝家ですが、心根の優しい父性を大地康雄が表現していました。

×  ×  ×

 さて2月28日は、千利休の命日です。天正19年(1591年)2月28日、秀吉の命で、天下一の茶頭・利休は切腹しています。
「江」では、利休(宗易)役は石坂浩二です。織田信長、豊臣秀吉の天下人に仕え、茶道ばかりか、政策ブレインである宗易を重厚に演じています。

 次回は、秀吉が仕切った信長の葬儀です。天正10年10月15日。京都紫野の大徳寺で、本能寺の変から百日忌、喪主に秀吉の養子、羽柴秀勝(信長の四男)をたて盛大に執り行われました。後継者へのパフォーマンスですね。これには織田家筆頭家老の勝家や妹の市が怒ります。秀吉と勝家の確執が決定的になるのですな。

人気ブログランキングへ※「草野球音備忘録」はランキング参加中です。投票(クリック)にご協力ください。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ※こちらも、クリックお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿