2015年2月28日土曜日

三谷幸喜「ザ・マジックアワー」

*「永遠の0」(山崎貴監督)が作品賞、同映画に主演した
岡田准一が主演男優賞と「蜩ノ記」で助演男優賞の2冠に輝いた。
主演女優賞 宮沢りえ(紙の月) / 助演女優賞 黒木華(小さいおうち)
第38回日本アカデミー賞授賞式 2015/02/27




★ブログ・ランキング参加中。
いいね! ひとオシ ご協力ください。

にほんブログ村

人気ブログランキング   



三谷幸喜監督の映画「ザ・マジックアワー」を観る。
脚本も三谷幸喜 / 2008年 /

出  演
・佐藤浩市:村田大樹
・妻夫木聡:備後登
・深津絵里:高千穂マリ
・西田敏行:天塩幸之助
・綾瀬はるか:鹿間夏子
・寺島進 / 小日向文世 / 戸田恵子 / 浅野和之

港町・守加護(すかご)の暗黒街のボス天塩の女マリに手を出した備後登は、命を助けてもらう代わりに伝説の殺し屋デラ富樫をボスのもとに連れてくるはめになった。だが、探しても見つからず、備後は苦肉の策で売れない役者の村田大樹を映画の撮影と騙し、デラ富樫に仕立て上げる。

マジックアワーとは「太陽が沈み切っていながら、まだ残光に照らされている、ほんのわずかな美しい時間帯」を指す写真・映画用語。転じて「人生で最も輝く瞬間」。

大部屋俳優でやっと手にした大役、
幻の殺し屋を騙されたとは知らずに熱演する佐藤浩市が面白い。

柳澤愼一が懐かしい。
往年の映画スターで今はエキストラとなっているが、
「マジックアワー」を探し求めている役だった。

市川崑は映画監督で「黒い十人の女」のパロディ、
「黒い101人の女」を撮る設定で出ている。
最後の映画出演となった。

拙ブログ「三谷幸喜」関連
「清須会議」2013/11/12

×    ×  
拙ブログ「日本アカデミー賞」関連
「永遠の0」2014/01/09
・「蜩ノ記」2014/10/09
「小さいおうち」2014/01/28
・「超高速! 参勤交代」2014/11/29
・「舞妓はレディ」2014/09/17

2015年2月25日観映 #14
映劇の芸

2015年2月26日木曜日

円空・木喰展:そごう美術館

*姫路城が好きだ。彦根城も好きだと言っていましたが、
君はホステス嬢もキャバクラ嬢も好きでした__
人間国宝 尾上菊五郎が湿っぽくならず締めました。
江戸前というか粋で洒落れた弔辞 ~_~;)   ×    ×      






★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング    



「円空・木喰展 微笑みに込められた祈り」を横浜駅東口のそごう美術館で観る。日本各地を巡り仏像神像を刻んだ2人の木彫像250点を展覧。
開催=2015/02/07-03/22

・円空(えんくう)1632-1695 江戸時代前期。
・木喰(もくじき)1718-1810 江戸時代後期。

円空は生涯に約12万体の仏像を作ったと言われ、
現在まで約5400体が発見されている。
木喰は61歳から神仏像を彫り93歳の長寿を全うし、
720体が現存しています。
荒削りで野生的な円空に対し、
木喰は微笑みを浮かべた温和な仏像が多い__と言われるが、
どちらも優しい慈悲深さを感じました。

・木端仏(こっぱぶつ)
円空が道端に落ちているような木の端材で仏像を彫っています。
ex. 木っ端役人 / 木っ端微塵 /
これが素朴でよかったなぁ。
廃品利用で尊さを注入した非凡さに心動かされました。

×   ×  
歌舞伎役者 坂東三津五郎さん(享年59歳)の告別式 2015/02/25
長男で喪主の坂東巳之助の挨拶も堂々して感動的だった。
誰にでも出来る小さな努力を、
誰にも真似できないほど膨大な数を
積み重ねた先にある一つの究極の形だった。

2015年2月24日観覧
美博の館

2015年2月24日火曜日

フェイ・ダナウェイ「俺たちに明日はない」

*ウルフギャング・パックWolfgang Puckって人ご存知ですか?
アメリカで超有名なアカデミー賞公式シェフ。
授賞式が終わった後のパーティで彼の料理に
ハリウッドスターが舌鼓をうちます。    ×    ×    



★ブログ・ランキング参加中。
いいね! ひとオシ ご協力ください。

にほんブログ村

人気ブログランキング   



アメリカン・ニューシネマの先駆けとなった
映画「俺たちに明日はない」を観る。
アーサー・ペン監督 / 1967年アメリカ /
原題:Bonnie and Clyde    

出  演
・フェイ・ダナウェイ:ボニー
・ウォーレン・ベイティ:クライド
・マイケル・J・ポラード / ジーン・ハックマン / エステル・パーソンズ

不況下の30年代米テキサス。刑務所から出てきたばかりのクライドが車を盗もうとしたとき、2階から声をあげて邪魔したのがその車の持ち主の娘ボニーだった。ウエイトレスとしての生活に飽き飽きしていたボニーはクライドに刺激を求めた。

1930年代アメリカ各地で銀行強盗を重ねた実話が基になっている。

* アメリカン・ニューシネマ
1960年代後半 - 70年代にかけてアメリカで製作された、反体制的な人間(主に若者)の心情を綴った映画作品群を指す日本での名称。

成り行きで結ばれたカップルが無軌道に
ゲームを楽しむように犯罪を繰り返す。
そして壮絶なラストシーンを迎える。
マシンガンの連射にのたうつボニーとクライドが衝撃的だった。

フェイ・ダナウェイがはすっぱな女を上手く演じている。
スティーブ・マックイーンの「華麗なる賭け」(1968年)では、
セクシーな保険調査員だったなぁ。
あのころ旬な女優さんだった。

×    ×
2015年アカデミー賞作品賞
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」

TV録画
2015年2月22日観映 #13
映劇の芸

2015年2月21日土曜日

アンジー×ジョニデ「ツーリスト」

*日本一の美男美女の共演__映画コピーがありました。
長谷川一夫×山本富士子の「雪の渡り鳥」だ。
♪ 合羽からげて三度笠  唄うは三波春夫。
1957年 大映 / 古い奴でござんす f^_^;)    ×    ×    












★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング       


アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップ初共演の
映画「ツーリスト」を観る。
フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督 / 2010年 /
原題:The Tourist

出  演
・ジョニー・デップ : フランク
・アンジェリーナ・ジョリー : エリーズ

パリからヴェネチアに向かう列車でアメリカ人旅行者フランクは、謎の美女エリーズと出逢う。妖艶な女とのアバンチュールを愉しむはずが、とんでもない犯罪と謀略に巻き込まれていく。

ジョニデはあくまで平凡に、
アンジーはどこまでセクシーに演じています。

《盆と正月が一緒に来た》2大スターの初顔合わせ。
どっちが盆でどっちが正月だかわかりませんが、
そう言えばTV放映は昨年クリスマスでした。
全米一の美男美女を愉しむラブサスペンスです。

拙ブログ関連
アンジーの「マレフィセント」2014/07/12
長谷川伸の股旅映画 2007/10/13  

TV録画
2015年2月19日観映 #12
映劇の芸  

2015年2月19日木曜日

高倉健「昭和残俠伝 死んで貰います」

*引き際の美学を黒田博樹の広島復帰に痛感しました。
米大リーグ年収20億円を蹴り4億円の道を選んだ。
銭じゃ買えない晩節を己の納得するカタチで。
男だねえ  ♪これぞ まことの黒田武士  ^_^)    ×    ×    


*「いいね 👍」ポチッとクリック。  
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

高倉健主演の映画「昭和残俠伝 死んで貰います」を観る。
マキノ雅弘監督 / 大和久守正脚本 / 1970年 / シリーズ第7作 /

出  演
・高倉健 : 花田秀次郎
・藤純子 : 幾江
・池部良 : 風間重吉
・中村竹弥 : 寺田
・長門裕之 : 坂井
・山本麟一 : 熊倉

東京深川の老舗料亭「喜楽」に生まれた花田秀次郎は、父が後妻を迎えたとき家を出て渡世に身を沈めた。ある夜 賭場で袋だたきにあった秀次郎が銀杏の大木の下でうずくまっていたところを、芸者になったばかりの幾江に助けられる。数年後 いかさま師を怪我させ服役中に父は亡くなり、関東大震災で義妹は死に義母は盲目となった。

任侠映画の典型というか教科書みたいな作品ではないか。
耐えるヒーローが限界まで耐えて
怒りの沸騰点を迎えたところで殴り込む。
死んで貰います、となる。
約束事を知った上で愉しむ映画だよね。
古典落語や歌舞伎に通じる世界だ。

大銀杏の下での秀次郎と幾江の出逢いのシーン。
最後の切り込む秀次郎と風間の颯爽たる後姿。
様式美を感じます。

マキノ雅弘の甥 長門裕之と津川雅彦が共演です。
津川雅彦が楽士役で出てきて、
♪ おれは河原の枯れすすき
歌い方が森繁久弥を真似ているみたいでした ^_^)。

拙ブログ「昭和残俠伝」関連
・惜別 高倉健さん「昭和残俠伝」2014/12/04
http://tamane1203.blogspot.jp/2014/12/blog-post.html

TV録画
2015年2月17日観映 #11
映劇の芸  

2015年2月15日日曜日

ジーン・ケリー「雨に唄えば」

*田村高廣・正和・亮____田村3兄弟のオヤジ殿 阪東妻三郎は、
戦前からの剣豪スターで初めてトーキー映画に出演したとき、
台詞の声を聞いた観客は腰が抜けるくらいおったまげた。
喉に痰が詰まったような悪声だったのだ。    ×    ×  




★ブログ・ランキング参加中。
いいね! ひとオシ ご協力ください。

にほんブログ村 

人気ブログランキング   



ミュージカル映画の名作「雨に唄えば」を観る。
ジーン・ケリー スタンリー・ドーネン監督 / 1952年 /
原題:Singin' in the Rain

出  演
・ジーン・ケリー:ドン
・デビー・レイノルズ:キャシー
・ドナルド・オコナー:コズモ

無声映画からトーキー映画へ変換期のハリウッド。ドンとリナは結婚を噂される名コンビだが、実際はリナが一方的にドンに惚れていた。ある夜、ドンは歌も踊りも上手いキャシーを見初める。その後ドンとリナで初のトーキーを撮ることになったが、難題はリナがとんでもない悪声だった。

雨の中でジーン・ケリーが、
♪ I'm singin' in the rain
唄い踊るシーンは、
ミュージカル映画史上に残る名場面と言われている。

観ていてほのぼのと楽しくなる。
60余年前に作られたとはとても思えない。
これぞアメリカ映画って感じがする。

日本初の字幕付きトーキー映画「モロッコ」日本公開は1931年
マレーネ・ディートリッヒ / ゲイリー・クーパー主演
拙ブログ「モロッコ」2014/09/26  

iTunes
2015年2月14日観映#10
映劇の芸

2015年2月10日火曜日

宮部みゆき「ソロモンの偽証 第III部 法廷」

*映画「ソロモンの偽証」ヒロイン藤野涼子に注目。
役名を芸名にした俳優の代表格といえば三國連太郎だが、
同じコースを歩む彼女に大器の期待がかかる。
成島出監督 3月7日公開 coming soon!    ×    ×  












★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング 
  

宮部みゆきの長編小説「ソロモンの偽証」(新潮文庫)を読む。

文庫構成  
・第Ⅰ部 事件 上巻・下巻
・第Ⅱ部 決意 上巻・下巻
・第Ⅲ部 法廷 上巻・下巻  

1990年大雪のクリスマスの朝 柏木卓也の転落死体が発見される。自殺か殺人か、真相を求めて中学生藤野涼子は学校内裁判を起こす。

やっとこさ「了」だよ f^_^;)。
遅読の身には文庫6巻はきつい。
読み出したのは昨年暮れ。
就寝前の30分強の読書タイムは愉しかった。面白かった。
宮部みゆきさんが9年もかけて執筆した熱作、さすがですな。
★★★ 星3つです。

第Ⅲ部下巻には、20年後の藤野涼子を描く「負の方程式」を収録している。
さて、彼女の結婚相手は?
読んでのお楽しみ。                                                                                                                                                                                                                

拙ブログ宮部みゆき関連
・「ペテロの葬列」2014/10/13
・「名もなき毒」2013/08/22
・「誰か Somebody」2013/08/15
・「火車」2011/12/13

2015年2月9日読了
読書の轍

2015年2月7日土曜日

A・ヘプバーン「シャレード」

*知り合いと友だちは違う。友だちと思っていたら 、
相手は知り合いとして付き合っていた、
知ってショックを受けたことがある。
知人と友人___語差は想いの誤差でもある。





★ブログ・ランキング参加中。
いいね! ひとオシ ご協力ください。

にほんブログ村 

人気ブログランキング   



オードリー・ヘプバーン主演の映画「シャレード」を観る。
スタンリー・ドーネン監督 / ヘンリー・マンシーニ音楽 / 1963年 /
原題:Charade

出  演
・オードリー・ヘプバーン:レジーナ
・ケーリー・グラント:ピーター
・ウォルター・マッソー:バーソロミュー
 ・ジェームズ・コバーン:テックス

スキー旅行先で夫チャールズとの離婚を決意したレジーナ・ランパートがパリの自宅に戻ると、部屋は空っぽで家財道具がなく夫も姿を消していた。そこへパリ警察のグランピール警部が現れ、チャールズが死んだことを告げられた。列車からの転落死でパジャマ姿だった。

ヘプバーンはジバンシーの顧客で「シャレード」の他に
「麗しのサブリナ」
「おしゃれ泥棒」
 「ティファニーで朝食を」でも着用している。
サスペンスだが軽妙な笑いもあり、
ファッションも見どころだ。

拙ブログA・ヘプバーン関連
・「昼下りの情事」2015/01/03
・「暗くなるまで待って」2014/12/10
・「ティファニーで朝食を」2014/10/23
・「麗しのサブリナ」2014/10/11

×    ×
Facebookで友だちリクエストを出したことがある。
会社勤めのころの後輩に。
世間話をする間柄で友という意識だった。
返事がなかなか来ない。
相手の戸惑った姿が浮かんだねえ。
こちらが友と思っていても相手の想いは違うのだ。
うかつに友だちリクエストは出せないと悟りました。
そう言えば、拙者は友だちがいないなぁ f^_^;)。

TV録画
2015年2月5日観映 #09
映劇の芸

2015年2月4日水曜日

ホイッスラー展:横浜美術館

*ハワイ朝日軍____「バンクーバーの朝日」からの連想です。
エンディ宮本、広田順なんて昔の巨人選手を知ってますか?
ハワイの朝日というノンプロ出身者なんです。
これって朝日から読売に就職したことになるよね f^_^;)    ×    ×  










★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング             

19世紀後半に活躍したジャポニスムの画家、
「ホイッスラー展」を横浜・みなとみらいの横浜美術館で観る。
油彩、水彩、版画など約130点を展観。
開催=2014/12/06-2015/03/01

構  成
・第1章 人物画
・第2章 風景画
・第3章 ジャポニスム
・ピーコック・ルーム

*ジェームズ・マクニール・ホイッスラー
James McNeill Whisler(1834-1903) =アメリカ・マサチューセッツ州生まれ。幼少期をロシアで過ごし、パリで絵画を学び、主にロンドンとパリで活躍した。日本美術の影響を受け、芸術のために芸術 耽美主義者として独自のスタイルを確立した。

《ノクターン:青と金色ーオールド・バターシー・ブリッジ》1872-75年
テムズ川岸から打ち上げられた花火に
木製の橋オールド・バターシー・ブリッジが浮かび上がる。
歌川広重の《京橋竹がし》の影響を受けているそうです。
幻想的で惹かれました。

孤高で信念の人だったようです、ホイッスラーは。
作品を酷評され批評家を名誉毀損で訴え、
勝訴したものの裁判費用の捻出に家を手放すはめになったとか。

BS日テレ「ぶらぶら美術・博物館」で放送(01/16)していました。
この番組、美術ガイド役の山田五郎氏の博識ぶりが光っています。
歩いて行けるご近所ミュージアムなので観てきました。
平日午前中でしたが各展示に人が集まり、
思った以上に混んでいました。
TVの力は大きいです。

×    ×  
ハワイにも朝日軍があったのですね。
エンディ宮本は長嶋茂雄さん入団前の
巨人随一の飛ばし屋でした。

2015年2月3日観覧
美博の館