2015年5月30日土曜日

千葉真一「戦国自衛隊」

*「世界の王」が始球式 夏の甲子園:高野連発表 2015/05/29__
1957年春を制し夏にノーヒットノーラン 早実の怪腕。
868本塁打など言わずもがなのプロでの実績 王貞治さん。
高校野球100年に華添える人選と拍手を送る ^_^)   ×    ×  



★ブログ・ランキング参加中。
いいね! ひとオシ ご協力ください。

にほんブログ村

人気ブログランキング   


千葉真一主演の映画「戦国自衛隊」を観る。
斎藤光正監督 / 半村良原作 / 千葉真一アクション監督 /
角川春樹製作 / 1979年 /

出  演
・千葉真一:伊庭三尉
・渡瀬恒彦:矢野陸士長
・夏八木勲:長尾景虎
・真田広之 / 江藤潤 / 三浦洋一 / かまやつひろし /
・小野みゆき / 岡田奈々 / 絵沢萠子 /

伊庭三尉率いる自衛隊一個小隊は演習地へ向かう途中、閃光に包まれる。気がつくと、そこは戦国時代だった。タイムスリップしたのだった。彼らの前に、武田信玄を討つため川中島に向かう戦国武将 長尾景虎が現れた。

アクション監督兼主演の千葉真一が身体能力を披露している。
ヘリコプターにロープ1本で宙づりになり射撃したり、
馬に乗り身体を傾け地面の弓と矢を拾い射ってみせた。

薬師丸ひろ子が可愛らしい武士で顔見せ、
髪ふさふさな角野卓造には初めはて誰だろう? って思ったよ。

1979年 昭和54年、集団的自衛権の行使容認なんて話は微塵もないころの映画でした。

拙ブログ「千葉真一」関連
老いらくの恋は怖れず 215/04/23
「仁義なき戦い 広島死闘篇」2014/12/11

×    ×
始球式のオファーを受けた王貞治氏(ソフトバンクホークス会長)は、
「大変な名誉。私でよければ喜んで」と返事したそうだ。
人柄が滲み出てるよね。

TV録画
2015年5月28日観映 #39
映劇の芸

2015年5月28日木曜日

鬼籍の人の気になる軌跡

*法政三羽烏の富田勝さんが亡くなった。68歳 2015/05/26__
南海−巨人−日本ハム−中日 通算13年 107本塁打 1087安打 打率.270
 山本浩二・田淵幸一と比べプロ野球での実績は地味だが、
記憶に留めておきたい選手だなぁ ~_~;)    ×    ×     以下敬称略    










★いいね!ボタン
ご協力ください。  

</font></span><span style=
にほんブログ村      

</font></span><span style=
人気ブログランキング         


「三羽烏」(さんばがらす):
古めかしい言葉になった。
最近じゃ使わないよね。

法政の前に「立教三羽烏」。
・長嶋茂雄 / 杉浦忠 / 本屋敷錦吾 /

「松竹三羽烏」といえば、
・佐分利信 / 上原謙 / 佐野周二 /

「新松竹三羽烏」なら
・鶴田浩二 / 佐田啓二 / 高橋貞二 /

富田といえば「遠くはなれて子守唄」の歌手 白川奈美と結婚したんだっけ。
風の噂じゃ離婚れたと聞いたけど……。
どうでもいいちゃいい話ですな f^_^;)

テレサ・テンの没後20年だそうだ 1995/05/08__
没20年追悼音楽会が2015/05/23渋谷公会堂で開かれた。

「時の流れに身を任せ」が好きだなぁ。
現役続行を表明した浅田真央が休養中に、
聴きながら励まされた曲として注目された。

名曲は時の流れに晒(さら)されても色褪(あ)せない。

そういえば、テレサ・テンとジャッキー・チェンが恋仲だったんだってさ。
どうでもいいちゃいい話ですな f^_^;)  

2015年5月26日火曜日

会津の旅:新島八重スペンサー銃からバイブルへ

♪ 会津若松 鶴ヶ城  二十日籠りて 城落ちぬ__
橋幸夫が歌っていました「花の白虎隊」。
佐伯孝夫作詞 / 吉田正作曲の黄金コンビ。
会津に行ってまいりました ^_^)   ×    ×    













★いいね!ボタン
ご協力ください。    

</font></span><span style=
にほんブログ村      

</font></span><span style=
人気ブログランキング       


娘夫婦つまりママにパパ、孫2人・
福島伊達に住まうパパのご両親に私ども夫婦の8人の旅です。
歴史遺産と温泉と美酒と4歳7ヶ月と1歳6ヶ月の孫に癒されました。
・鶴ヶ城
・白虎隊記念館
・会津武家屋敷
泊まりは東山温泉 御宿東鳳。

「花の白虎隊」は橋幸夫の歌う前に
1954年(昭和29年)の大映映画があります。
関西歌舞伎の若手 市川雷蔵の映画デビュー作。
長唄の勝新太郎にとってもデビューですが、
雷蔵の方が当時厚遇されていたんですな。

ガキのころ会津といえば白虎隊をまず連想したが、
最近はNHK大河ドラマ「八重の桜」2013年の影響で
綾瀬はるか演じた新島八重への関心も高いと思う。

白虎隊は結局悲劇で終わるが、
新島八重は女性の先駆者でこちらも清々しい気分に、
生きる勇気をもらえる気がしていいなぁ。
会津戦争の籠城戦で最新式の7連発のスペンサー銃で応戦した女丈夫です。

スペンサー銃は当時高価で30両近い値段だったそうです。
1両が現在の10万円に相当するというから30万円もするシロモノです。
アメリカ南北戦争(1861年ー1865年)が終わり余剰物資となった
銃が武器商人を通じて幕末の日本に流れ込んだ。

戊辰戦争で鉄砲を撃った女は、敗戦後に兄の山本覚馬を頼り京都に行き
新しい文化に触れ英語、聖書を学び新島襄と再婚する。
襄を助け同志社大学設立へ尽力する。
さらに日清・日露の両戦争でも篤志看護婦として参加もしています。
波瀾万丈__時代を駆け抜けたのだよね。

幕末には新撰組を束ねていた京都守護職の、
会津藩主 松平容保(かたもり)は戊辰戦争では賊軍となり敗れ、
明治に復権し日光東照宮の宮司になりました。
禰宜(ねぎ)を務めたのは家老の西郷頼母(たのも)でした。

幕末から明治への変遷は激しい。
チョンマゲ結って刀差していた侍が洋服着て牛鍋を突く。
草鞋履きで歩いて旅していたのが、
明治5年には新橋ー横浜間で汽車に乗っているのだからね。
日本史の中でも最も激しく時代が動いたのではなかろか。

新島八重の激動に想いを馳せた会津の旅でした。

拙ブログ「新島八重」関連
「八重の桜」展2013/04/06
「八重の桜」展2 2013/04/08  

2015年5月23日・24日
美博の館

2015年5月21日木曜日

有川浩「三匹のおっさん ふたたび」

*サッカーJ1横浜Mがみなとみらい地区マリノスタウンから撤退__
2016年5月借地権契約切れで小机の日産フィールドに移転する。
ショバ代が高いのだろうね、横浜駅から徒歩圏内だから。
近所のよしみで寂しさもあるが、跡地の再整備も気になるなぁ。    ×    ×









★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村      

</font></span><span style=
人気ブログランキング    


有川浩の小説「三匹のおっさん ふたたび」(新潮文庫)を読む。
シリーズ第2弾。

目  次
・第一話 / 第二話 / 第三話 / 第四話 / 第五話 / 第六話 /
・好きだよと言えずに初恋は、
・あとがき
・解説 北大路欣也

「三匹のおっさん」は文春文庫で読んだ。
「三匹のーふたたび」は新潮文庫。
これって変だよね。
なぜ発行元が変わったのか?

ネット情報を全部信じちゃいないが、
有川浩さんと文春との間でトラブルがあり、
著書の著作権を文春から引き上げたそうだ。
作家と編集者のソリが合わないのか?
他人の揉め事って蜜の味だな。
あたしゃ性格悪いのだ。

北大路欣也のドラマも観ている。
彼の身体が実に柔軟なので驚いた。
どうでもいいちゃいい話か f^_^;)

拙ブログ「有川浩」関連
「三匹のおっさん」2013/09/22
岡田准一「図書館戦争」2014/12/19
「阪急電車 片道15分の奇跡」2014/06/27

×    ×  
新聞等を拾い読みすると、
マリノスタウンの土地は日産が事業用地として借りており、
年間維持費は5億円超と横浜M(マリノス)経営を圧迫している。
土地所有の横浜市は跡地利用を公募するそうだが、
観光エンタメを軸に再整備が進められそうだ。

2015年5月18日読了
読書の轍

2015年5月19日火曜日

黒澤明×志村喬「生きる」

*MLBマーリンズ・イチローがベーブ・ルースに並んだ 2015/05/18。
通算2873安打で歴代42位 / 1位ピート・ローズ4256 /
2位タイ・カッブ4192 / 米2873+日本1278=4151安打 /
伝説のヒットマンにまた箔がつきました ^_^)   ×    ×  


*「いいね 👍」ポチッとクリック。 
ご協力お願いします m(_ _)m 
ブログ・ランキング参加中。  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ

黒澤明監督の映画「生きる」を観る。
脚本:黒澤明・橋本忍・小国英雄 / 1952年 /

出  演
・志村喬:渡邊勘治
・小田切みき:小田切とめ
・日守新一:木村
・金子信雄:勘治の長男 光男
・中村伸郎:助役
・伊藤雄之助:作家
・藤原釜足 / 左卜全 / 田中春男 / 千秋実 / 小川虎之助
・浦辺粂子 / 菅井きん / 南美江 / 三好栄子

市役所の市民課長の渡邊勘治は、かつての情熱は失せ平々凡々と勤めてきた。ある日、胃の調子が悪く病院で検査し、胃がんであることを悟る。余命いくばくもない。死への不安から大いに悩み動揺した。

市役所の部下の小田切とめが渡邊課長に付けたあだ名が「ミイラ」、
存在は希薄で生きてはいるが、死んだようだったのだろう。
そんな《死に体》が余命を知り目覚め《生きる》。

なぜ生きるのか__普遍的なテーマですな。

雪の舞う公園でブランコをこぎながら
♪ 命短し 恋せよ乙女
口ずさむ志村喬の姿が印象に残ります。
・ゴンドラの唄
吉井勇作詞 / 中山晋平作曲

出演者を観ているだけで愉しい。

日守新一(ひもり・しんいち)久びさに会ったなぁ。
通夜の席で課長の渡邊を擁護する重要な役どころだった。
木っ端役人の田中春男も千秋実、
部下の手柄は自分の手柄としようとする助役の中村伸郎、
いかにも下町のおかみさんって感じの三好栄子、菅井きん。

キャバレーのピアニストに市村俊幸、
その客で美男がいたぞ。小泉博だ。
バーのママに丹阿弥八津子(たんあみ・やつこ)。
ヤクザの親分に宮口精二、若頭に加東大介。

ちなみに、とめ役の小田切みきは四方晴美のお母さんで旦那さんは安井昌二。

拙ブログ「黒澤明」関連
「用心棒」2015/05/14
「野良犬」2015/04/30
「静かなる決闘」2014/09/09
「羅生門」2014/08/23

iTunes
2015年5月18日観映 #38
映劇の芸

2015年5月17日日曜日

衣笠貞之助×長谷川一夫「地獄門」

*ご飯 味噌汁 たまご焼き 納豆 ほうれん草のおひたし ぬか漬け
そしてヨーグルト__朝の食事の定番メニューです。
たんぱく質摂取を心がけ夜は肉と魚を日替わりで。
はて ご同輩はどんなもの食べてますか?   ×    ×      














★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング   


衣笠貞之助監督×長谷川一夫主演の映画「地獄門」を観る。
脚本も衣笠貞之助 / 菊池寛原作 / 芥川也寸志音楽 /
1953年 / デジタル・リマスター版 /

出  演
・長谷川一夫:盛遠
・京マチ子:袈裟
・山形勲:渡辺渡
・黒川弥太郎:重盛
・千田是也:清盛
・田崎潤 / 澤村國太郎 / 殿山泰司 / 荒木道子

平清盛の厳島詣の留守を狙った平治の乱で、平康忠は上皇と妹を守るため袈裟をおとりとして牛車に乗せ盛遠をその護衛につけた。盛遠は袈裟に懸想(けそう)するが、袈裟は人妻だった。

昭和28年といえば戦後10年足らず。
日本初のイーストマン・カラーで大映初の純天然色映画。
その衣装の豪華さかつ豊かな色彩に目を見張ります。
デジタル・リマスター版で蘇りました。
それにしてもラッパこと永田雅一さんが相当に力の入れた作品だとわかります。

・衣笠貞之助(きぬがさ・ていのすけ)1896ー1982
女形スターから「日本映画の父」牧野省三の下で映画監督となる。

拙ブログ関連(「門」つながりで…)
「羅生門」2014/08/23

TV録画
2015年5月16日観映 #37
映劇の芸

2015年5月15日金曜日

チャールズ・ブロンソン「狼の挽歌」

*う〜ん マンダム__顎を撫でながらチャールズ・ブロンソンが一言。
1970年 一世を風靡した男性化粧品のあのCM(大林宣彦演出)。
知名度が急上昇、爆発的ヒット商品のおかげで経営安定した、
丹頂(株)は翌年社名を「マンダム」と変更した ^_^)    ×    ×













★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング


チャールズ・ブロンソン主演の映画「狼の挽歌」を観る。
セルジオ・ソリーマ監督 / 1970年 /
原題:Violent City / The Family / Citta Violenta /

出  演
・チャールズ・ブロンソン : ジェフ
・ジル・アイアランド : バネッサ
・テリー・サバラス : ウェーバー

殺し屋ジェフは、恋人バネッサとヴァージン諸島で休暇中、何者かに撃たれ、警察に拘束される。バネッサは襲った連中に連れ去られる。弁護士スティーブの助けで放免されたジェフは、バネッサの行方を追ってニューオリンズに向かった。

「う〜ん マンダム」のチャールズ・ブロンソンの絶頂期の作品です。
商品イメージ同様に男臭さがプンプン漂います。
今 開かれる男の世界__CMソング「男の世界」(ジェリー・ウォレス)。

1968年にジル・アイアランドと結婚し、
「夜の訪問者」でも共演している。

日本でのブロンソンはマンダムCM抜きには語れない。

丹頂チック、まだ売ってるそうですよ、あの男性整髪料。
鬢付け油って感じでした ^_^)

TV録画
2015年5月12日観映 #36
映劇の芸

2015年5月14日木曜日

黒澤明×三船敏郎「用心棒」

*DeNA中畑清監督が通算200勝を記録した 2015/05/13。
別当薫494 三原脩461 大矢明彦259 権藤博219 球団史上5位。
福岡や広島や名古屋と違い横浜は地元に肩入れは少ないが、
三原 権藤に次ぐ3人目の日本一をcoolに期待したい。    ×    ×    













★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング  


黒澤明監督×三船敏郎主演の映画「用心棒」を観る。
黒澤明 菊島隆三脚本 / 1961年 /

出  演  
・三船敏郎:桑畑三十郎
・仲代達矢:新田の卯之助
・司葉子:小兵の女房ぬい
・山田五十鈴:清兵衛の女房おりん
・東野英治郎:一膳飯屋の権爺
・加東大介 / 河津清三郎 / 山茶花究 / 志村喬
・藤田進 / 藤原釜足 / 渡辺篤 / ジェリー藤尾

寂れた宿場に素浪人が現れる。野良犬が人の手首をくわえ通りすぎる。一膳飯屋に入り、一食を所望した。主人の権爺は、この町は清兵衛と丑寅の二人の親分が対立抗争していて、儲かっているのは隣の棺桶屋だけだといい、浪人に町を出るように勧めた。

続編といわれる作品に「椿三十郎」1962年がある。

何度観てもおもしろい。
出演者も名優揃いで上記の他にも、
西村晃 / 加藤武 / 天本英世 etc
ナツ映(懐かしの映画)の愉しみは古い馴染み(俳優)に会えることだ。
嬉しくなります。

あのころジェリー藤尾って売れっ子歌手タレントだった。
とにかくデカイ丑寅の子分 閂(かんぬき)役は
羅生門綱五郎(らしょうもん・つなごろう)で、
身長2メートル超の台湾出身の元お相撲さんとか。


三船が颯爽としていて、仲代は魅力的だ。

三船の殺陣がスピーディで魅せる。
西部劇のガンマンの早撃ちみたいですな。
東映時代劇の歌舞伎の流れをくむ様式美の殺陣に、
リアルさを追求した黒澤チャンバラを世に問うた作品じゃなかろうか。

拙ブログ「黒澤明」関連
「野良犬」2015/04/30
「静かなる決闘」2014/09/09
「羅生門」2014/08/23

iTunes
2015年5月12日観映 #35
映劇の芸

2015年5月10日日曜日

ラッセル・クロウ「ロビン・フッド」

*PCの電源を抜いて久しい。iPad一つで大抵済ませている。
ネット閲覧、メール、オンラインショッピング、
iTunesで映画も拙ブログもお世話になっている。
外出時も携帯していることが多い。これって依存症!?    ×    ×  












★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング


ラッセル・クロウ主演の映画「ロビン・フッド」を観る。
リドリー・スコット監督 / 2010年 /
原題:Robin Hood

出  演
・ラッセル・クロウ:ロビン・ロングストライド
・ケイト・ブランシェット:マリアン・ロクスリー
・オスカー・アイザック:ジョン王

12世紀末、イングランドの獅子王リチャードのもと十字軍に参加していたロビン・ロングストライドは、獅子王の死後リチャード王の王冠を持ち帰る使命を帯びた騎士ロバート・ロクスリーが暗殺される現場に遭遇した。瀕死のロバートから剣をノッティンガム領主である父親に届けて欲しいと頼まれる。

ロビン・フッドは中世イギリスの義賊で弓の名手として知られる。
根城はシャーウッドの森だっけ。
日本でいえば赤城山の国定忠治かな?
まるで見当違いだったら、ご勘弁を f^_^;)

息子の頭上にあるりんごを弓で射ったのはウィリアム・テルか。

ガキのころ 漫画でみた知識しかないが、映画は趣きが違う。
フランス軍との戦闘シーンが迫力がありました。
日本史でいえば鎌倉時代初期のころの物語ですな。

拙ブログ関連
「ノア 約束の舟」2014/06/19
あの名台詞:国定忠治 2009/07/14
   映画「国定忠治」谷口千吉監督 / 三船敏郎主演 / 1960年

TV録画
2015年5月9日観映 #34
映劇の芸  

2015年5月7日木曜日

J・アンドリュース「サウンド・オブ・ミュージック」

*箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 2015/05/06__
老化に抗いたんぱく質摂取を心がけている今日このごろ。
1個食べるとなんと7年も寿命が延びるという
大涌谷の黒たまご販売再開はいつ?    ×    ×












★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング    



ジュリー・アンドリュース主演の映画
「サウンド・オブ・ミュージック」を観る。
ロバート・ワイズ監督 /
ロジャース&ハマースタイン音楽 / 1965年 /
原題:The Sound of Music

出  演
ジュリー・アンドリュース:マリア
クリストファー・プラマー:トラップ大佐(ゲオルク)
エリノア・パーカー:エルザ

オーストリア・ザルツブルグ。1938年のドイツによるオーストリア併合第二次世界大戦の前夜。修道女見習いのマリアはトラップ大佐の7人の子供の家庭教師となった。トラップ大佐(ゲオルク)は退役軍人で数年前に妻を亡くしていた。

「ドレミの歌」「エーデルワイズ」で知られる
ミュージカル映画の傑作。

ミュージカルも楽しい。
歌えば愉しい。
ジュリー・アンドリュースの歌唱は完璧ですね。

歴史をざっとおさらい__
 オーストリア・ハンガリー帝国は、
 第一次世界大戦1914ー1918 に敗れ解体され、
 オーストリア共和国となった。
 オーストリア出身のヒトラーが1933年ドイツで政権獲得すると、
 1938年オーストリアは併合された。
 ドイツ第三帝国の一員として第二次世界大戦を戦い敗れ、
 戦後は米英仏ソの4カ国管理下に置かれた。
 1955年主権を回復し永世中立国となった。
 1995年EUに加盟。

ちなみに映画「第三の男」は米英仏ソ4カ国管理下の
ウィーンが舞台となっている。
キャロル・リード監督 / 1949年 /
ジョセフ・コットン / オーソン・ウェルズ / アリダ・ヴァリ

拙ブログ関連
「王様と私」2015/03/17
「第三の男」2014/08/19
池田理代子「リヒテンシュタイン物語」2012/11/04

iTunes
2015年5月6日観映 #33
映劇の芸

2015年5月3日日曜日

三浦しをん「舟を編む」

*「名は体を表す」なんてことわざがあります。
「人名はしばしばその人の性質や実体を表している」
西鉄の黄金時代の中西太が典型だったと思う。
高木ブー なかやまきんに君 あご勇  芸名はあるわな ^_^)    ×    ×        













★いいね!ボタン
ご協力ください。

</font></span><span style=
にほんブログ村

</font></span><span style=
人気ブログランキング  


三浦しをんの小説「舟を編む」(光文社文庫)を読む。

東京・神保町の出版社 玄武書房では中型辞書「大渡海」の刊行へ向け編集作業を始めていた。営業部員の馬蹄光也(まじめ・みつや)は、定年を間近に迫った辞書編集部の荒木に引き抜かれ辞書編集部に異動となった。馬蹄は持ち前の言葉への強い執着心と粘り強さで辞書編集者として才能を発揮して行く。

映画は観た。
石井裕也監督 / 馬蹄に松田龍平 / 香具矢に宮崎あおい /

映画の出来が良かったので期待して読んだ。
原作は予想通り面白い。

馬蹄は浮世離れしている。
名は体を表した「まじめ」男で笑える。

  謹啓
  吹く風に冬将軍の訪れ間近なるを感じる今日このごろですが、ますますご清栄のことと存じます。
香具矢に宛てたラブレターの書き出しに意表を突かれる思いがしたよ。

馬蹄も香具矢も、松本先生も荒木も
チャラい西岡も出てくる人物は相当に個性的だ。
でも変人たちに注ぐ三浦しをんさんの目線が優しい。
小説全編に漂うユーモアが心地よかった。

拙ブログ「三浦しをん」関連
瑛太×松田龍平「まほろ駅前便利軒」2014/10/18
「神去なあなあ日常」2014/06/12
「WOOD JOB!〜神去まあまあ日常」2014/05/23
「舟を編む」松田龍平 2014/02/13

2015年5月3日読了
読書の轍

2015年5月2日土曜日

夏目雅子「瀬戸内少年野球団」

*渡辺謙がアメリカ演劇界で最高の栄誉とされるトニー賞
ミュージカル部門の主演男優賞にノミネート 2015/04/28。
現在NYブロードウェイで「王様と私」に出演している。
候補って? いやそれだけでも快挙らしいですよ ^_^)    ×    ×




★ブログランキング参加中。
ご協力お願いします m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


篠田正浩監督×夏目雅子主演の映画「瀬戸内少年野球団」を観る。
阿久悠原作 / 田村孟脚本 / 宮川一夫撮影 / 1984年 /

出  演
・夏目雅子:中井駒子
・郷ひろみ:中井正夫
・渡辺謙:中井鉄夫
・岩下志麻:穴吹トメ
・佐倉しおり:波多野武女
・山内圭哉:足柄竜太
・大森嘉之:バラケツ
・伊丹一三 / 島田紳助 / 沢竜二 / 大滝秀治
・ちあきなおみ / 加藤治子

 1945年(昭和20年)9月、淡路島の国民学校。敗戦により軍国教育から民主主義教育に大転換し、子供たちは戸惑っていた。駒子先生は新婚早々に夫 正夫が戦死し、嫁ぎ先の網元に留まるかどうか悩んでいた。

夏目雅子の美しさが光っている。
遺作となった。
一方、義弟役の渡辺謙は映画デビュー作。
のちに白血病に罹患した二人が交錯した作品。
夏目は落命し、渡辺は克服しハリウッドスターとなった。
運命を感じるのであります。

英題:MacArthur's Children

敗戦からの日本復興と野球__
相性のいい組み合わせに思う。
野球の本場はアメリカだが、日本人も愛してやまない。
白球を追う駒子先生も生徒たちに自由な息吹きを感じました。

拙ブログ「夏目雅子」関連
「鬼龍院花子の生涯」2015/01/13

TV録画
2015年4月30日観映 #32
映劇の芸