2012年7月21日土曜日

ペリーの顔・貌・カオ:神奈川県立歴史博物館

ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い――。

 横浜・馬車道の神奈川県立歴史博物館で特別展「ペリーの顔・貌・カオ―『黒船』の使者の虚像と実像―」(201277日~826日)を観る。


鎖国の日本を開港させるべく2度にわたり来航したアメリカ合衆国東インド艦隊司令長官マシュー・カールブレイス・ペリー(1794年―1858年)の肖像は多くの日本人により描かれた。多種多様なペリー像に焦点をあて、資料約100点を展示し、いかにペリーが日本に描かれ伝えられたかを探る展覧会。

本展構成
Ⅰ 彼らはやってきた
Ⅱ 描き、伝えられたペリー
Ⅲ 変容するペリー
Ⅳ 伝承されるペリー

×  ×  ×

ペリーのさまざまな肖像画を観ながら、ふとゲーテを連想しました。
 ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い――。
 斎藤緑雨(これって川柳なのでしょうか)の聞いたことのある、あのフレーズです。

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(1749年―1832年)。ご存知、ドイツの文豪。
明治中期に日本で盛んにゲーテ作品が紹介されましたが、ゲーテ(Goethe)は「ギョエテ」はじめ「ゲェエテ」「ギョーツ」「グーテ」「ゲエテ」などその表記は数十種に及んだそうです。
 よって、緑雨のニヤリとさせられるフレーズが生まれたのですな。
 ドイツ語の表記と発音に、当時の日本人が踈かったことが、さまざまなゲーテを生んだ要因と推測します。



残っているペリーの写真とは似ても似つかない。
 鼻がバカに高く、目がつり上がった天狗のようペリー像がかわら版で伝えられた。
 ペリーの尊顔を拝した日本人はほんの一握り。
 圧倒的な武力で威嚇して鎖国をこじ開けようとしたペリーは悪役です。噂やイメージで描いた結果、多種のペリー像の登場となったのですな、きっと。

 ゲーテさんばかりか、ペリーさんだって「これが俺の顔?」と言いそうでした(笑)。
2012719日観覧

にほんブログ村
※ランキング参加中。クリックにご協力ください。
人気ブログランキング
※こちらもクリックお願いします。

0 件のコメント: